

ノベラボに小説やシナリオを投稿して
アジアへ、世界へデビューしよう!
ノベラボに小説やシナリオを投稿して
アジアへ、世界へデビューしよう!
2014 年 12 月にディスカヴァーからデビューした
「バーチャル小説家アイドル・文野はじめ」が
ノベラボのプロデューサーに就任いたしました。
プロデューサー・文野はじめが、
新しい時代のストーリーや新人作家の発掘をいたします。
文野はじめが作家を務める小説レーベル「NOVELiDOL(ノベライドル)」はすでに中国でデビュー。
中国国内での人気も高まっています。
優れた作品は、この「文野はじめ」ブランドで中国デビューも!
小説だけでなく、映画・ドラマ・ゲームなどのシナリオの募集も開始しました。
中国をはじめ、アジアへ、世界へのデビューが待っています。ぜひ作品をご投稿ください!
2016 年、ディスカヴァーは上海の大手出版社・上海世紀と小説レーベル「NOVELiDOL(ノベライドル)」のライセンス契約を結びました。
中国ではすでに 2 名の作家が同レーベルからデビュー。発表された小説にはすでに映像化のオファーが複数あり、『肺に植えたスギでバイオリンを作った』(杉樹種在肺里,我把它做成了小提琴)は上海尚世影业で映画化、中国国家話劇院で舞台化が決定しています。
『少年明珠の奇幻の旅』
(少年明珠的奇幻之旅)
『肺に植えたスギでバイオリンを作った』
(杉樹種在肺里,我把它做成了小提琴)
2016 年 8 月、中国版文野はじめ(中国名:文野初)は上海国際ブックフェアでデビュー! 多くのファンがお披露目記者発表会に来場しました。
日本版「文野はじめ」
中国版「文野初」
「文野はじめ」のプロフィール
小説家を目指し、京都から上京したところをプロデューサーに捕まり(?)、「小説家でアイドル」なノベライドルとしてデビューすることに!あまりに唐突すぎる出来事にとまどいながらも「まじめさ、明るさ、なんとかなるさ(母の言葉)」を胸に、 道なき道を歩き出す!?
2010年設立の出版社。「叡智で世事を察し、文学で人生を味わう」を理念とし、コンテンツ産業の開拓、産出・構築に注力しています。2015年よりマルチメディア展開に力を入れており、現在15作品が映像化やゲーム化、舞台化が決定しています。
2008年設立の映画会社。数多くの映画作品やテレビドラマ、ネットドラマを世に送り出しています。また中国国内や海外に多くの連携会社があるのも特徴です。主な連携会社:浙江衛視テレビ、華夏映画、優酷、愛奇芸(以上中国)、テレビ朝日、TBS、SEGA、スタジオカナル、パラマウント映画、ライオンズゲートなど。