ランキング
※ 順位は過去 1 週間の読者数順です(本日 4:30 更新)
完結 アンドローム ストーリーズ(聖大陸興亡志) 第一巻「運命の婚礼」・前篇
作品の長さ:25,515文字
(0)読者数:39人
サイレン公国の若き大公「フリッツ」と、楼桑王国の姫「ロザリー」の縁組み話が秘かに進められる。
一方で超大国「ヴァビロン帝国」も、楼桑との縁組みを打診していた。
大国の意思に翻弄されるの...
完結 天鵝の裳(ころも)
作品の長さ:15,652文字
(0)読者数:79人
山で独り暮らす若者日生(にっせい)は、ある日、虹色に輝く衣を偶然見つけ……。
「羽衣天女」伝説の翻案です。
*劇中の歌詞は全て中国歌謡「在那遥遠的地方」の意訳です。
*他サイトとの重複...
連載中 草燃える
作品の長さ:479文字
(0)読者数:29人
上杉謙信と武田信玄の確執があり、それに織田信長が、関わって、秀吉の息子、豊臣秀頼が生まれて、それに、徳川家康との関係が、からみ、石田三成と真田幸村との対立抗争があり、秀吉側の敗北。
完結 雷天
作品の長さ:15,614文字
(0)読者数:32人
梅雨は8月に入っても開けなかった。
荘園の領主に食客として暮らしていた朝久は、同じ浪人の勘兵衛と共に剣術をしていた。勘兵衛は朝久に迷いがあるから弱いと称する。
朝久が村を散策している時...
完結 饕餮と呼ばれた少年
作品の長さ:3,212文字
(0)読者数:23人
中国の四凶の一つ、饕餮(とうてつ)という妖怪をモチーフに、お伽噺のつもりで執筆しました。
とある村に住む、何でもたべてしまう少年の話です。
連載中 北のまほろば‐転生したら縄文時代だったので、スローライフ楽しんでます‐
作品の長さ:4,943文字
(0)読者数:18人
縄文時代の三内丸山遺跡に転生した少女の、スローライフな日常。
繋がった一つの長編ではなく、短編連作です。
時代は三内丸山のムラの全盛期である4500年くらい前をイメージしていますが、エンタメ...
完結 450年間だまされ続けたおはなし(信長公記を読み解く)
作品の長さ:17,308文字
(0)読者数:107人
IQの高い方向け
「信長公記」から織田信長の情報操作を解析し、Q&A方式で桶狭間の戦いの実態に迫ります。
「IQの高い方向け」と書いたら家族から「上から目線でヤーラシー」と猛反発を喰らいま...
完結 in the Darkness
作品の長さ:58,416文字
(0)読者数:132人
ノスタルジックとロマンスと謎が好きな大人へのプレゼントです。
1960年アメリカ。片耳の恋人が落とした片方だけのイヤリングが、二人が互いに隠していた過去を交差させ、すべてを奪い去ろうとする。