【重要:お知らせ】ノベラボ サービス継続のお知らせ

【重要:お知らせ】ノベラボ サービス継続のお知らせ

ランキング

※ 順位は過去 1 週間の読者数順です(本日 4:30 更新)

61
Cover02

更新日時
2017.09.29

小説 / 歴史・時代

作品の長さ:6,226文字

(0)読者数:91

「奥州の鬼姫」と呼ばれ、伊達家に嫁いだ最上の姫、「義」。

彼女は優しい夫のため、鬼となり伊達と最上を守ることを決めた。

 

普段はかかれることのない、伊達政宗の母、保春院視点で戦国時代から江...

62
Medium

更新日時
2017.09.03

小説 / 歴史・時代

作品の長さ:11,498文字

(0)読者数:71

時代小説

本能寺の変を秀吉、家康、光秀の視点から描く。はたして信長は誰に殺されたのか?

63
Cover02

更新日時
2017.07.09

小説 / 歴史・時代

作品の長さ:7,657文字

(1)読者数:105

 甲斐の農民、米吉は戦さに駆り出され、ひょんなことから、敵の首を取る。そしてそれが、米吉をいろんな騒動に巻き込んでゆく。

64
Medium

更新日時
2017.02.12

小説 / 歴史・時代

作品の長さ:3,011文字

(0)読者数:82

流れの武芸者志能が出会った少年、それは滅んだ戦国大名浅井長政の世継ぎ浅井万福丸だった。戦国のifをトンチキとボンクラで押し切るSF歴史もの。

65
Cover01

更新日時
2017.01.24

小説 / 歴史・時代

作品の長さ:2,073文字

(0)読者数:66

赤穂浪士による吉良邸討ち入りの少し前、ひょんなことで現代にタイムスリップした吉良上野介(きらこうずけのすけ)はフラフラとさまよっていた歌舞伎町の花屋の店員が自分のことを話しているところに遭遇する...

66
Cover02

更新日時
2017.01.08

小説 / 歴史・時代

作品の長さ:2,297文字

(0)読者数:59

短編です。ある兄弟が酒の肴に鉄輪(かなわ)という能楽について語ります。

67
Cover02

更新日時
2017.01.04

小説 / 歴史・時代

作品の長さ:14,621文字

(0)読者数:102

武士である渡辺綱が、異能の力を宿す巫女と山中で出会い、陰陽師である安部清明の助言も得て、巫女の心の憂いを断ち、生きる居場所を指し示すという内容です。

 

オオカミを鎮める依頼を受けた渡辺綱は、...

68
Medium

更新日時
2016.12.30

小説 / 歴史・時代

作品の長さ:6,317文字

(1)読者数:102

不思議な力を宿す巫女が怪異に出会う物語。

1000文字程度の短編集です。

 

(※イラストはカミュ様より頂きました。)

69
Medium

更新日時
2016.10.19

小説 / 歴史・時代

作品の長さ:20,725文字

(0)読者数:80

白銀の鬼に両親を殺された大仙総護は、物心ついたときから闇塚月夜に育てられている。ある時、総護は月夜と共に江戸城に訪れ、育ての親の立場を目の当たりにして――。

「いつか、必ず越えてやる!!」...

70
Cover04

更新日時
2016.07.03

小説 / 歴史・時代

作品の長さ:8,162文字

(0)読者数:70

なんだか、突発的に短編が書きたくなりました。

長ったらしい、冗長な文章で書いてありますので、あらかじめご了承ください。

太宰治先生の「女生徒」を読んで感化されただけなんです(小声)

Totop